blog

ブログ

2022/11/10

もう終わり?!

こんにちは。

川西市の小山ピアノ教室です🎹

先日の年中さんのレッスンで
私の音符の説明が、どうも彼女の笑いのツボにはまってしまったらしく

笑いが止まらなくなってしまいました😅

あまりにも楽しそうにするので
私もテンションが上がってしまい
その日は2人で爆笑レッスンとなってしまいました(笑)(笑)

別のお部屋で聞かれていたお母様はさぞかし驚かれたことでしょう。

その後もそのテンションのまま、レッスンはいつも通りに進みましたが

時間になり
私が帰る準備をすると

『えー、もう終わりー?!もっとピアノしたい』

となんとも嬉しい言葉が聞けました。

"もう一回"ができる人になろう‼️
私がいつも言っていることですが

自信を持つためには、
もう一回の積み重ねが大事です。

どんなことでも
"もう一回"確認を怠らない。
大人になってからも大切なことですよね。

特に、幼いお子さまには

その"もう一回"をするのに
大変な忍耐が必要です。

ですから
まだピアノを続けて練習したい

と言う気持ちが
とてもとても嬉しかったです。

来週、また会えるの楽しみにしてるね💕

と言って、
ハイタッチをしてその日はお別れをしました。

長い間、音楽の指導に携わってきましたが

いつの時代も正解を模索しつつ
悩み、1つ解決すれば
また新たな問題が発生します。
その時、その時代に良いと思うものや優先するべきは何か
を考え、取捨選択をしながら…
今もそれは変わらないです。

でもその1つ1つの答え合わせを
生徒さんやご家族がくださるので

また新たな気持ちで
より良い指導案を生み出すべく
奮闘します‼️

いつもありがとうございます😊

しかし
なぜあんなに爆笑だったのか??
もしかして
私の顔が変だった?

帰り道
クスッと笑ってしまいました。







もう終わり?!
もう終わり?!

2022/11/07

♫文化発表会♫

こんにちは。

川西市の小山ピアノ教室です🎹

先日、息子の中学校で文化発表会がありました。

クラス毎の合唱、探究発表、そして

長男の中学校生活最後の吹奏楽部の演奏会を見届けることができました。

どのクラスもみんな真っ直ぐな眼差しで、男子も女子もクラス全員の団結力を感じました。

透き通る様な女声合唱に、
力強い男声合唱が合わさり、声にも成長を感じることができました。

ここ数年
学校での息子の様子やお友達の様子を見る機会がなかったので

余計のこと
みんなの成長を感じることができたのだと思います。

本当に心が洗われる想いでした。

そして…
ピアノ伴奏がみんな上手い‼️
1つのものを大勢で作り上げるってとても素敵ですね✨
次男のクラスは最優秀だったらしく
担任の先生が涙しておられたとか。

頑張っている姿を見て、涙が出てくるのは
私もよくわかります。
生徒さんにはわからないように
ぐっと嬉し涙を堪えてることもあるんですよ😃

先生が泣いてるとびっくりさせちゃうので我慢してますけどね。

そして、

吹奏楽部の演奏は…

中学校に入学した時から今までのことが走馬灯のように蘇りました。

それはそれは色々ありました。
小学校とは違う厳しさは
わかっていたつもりでしたが
想像以上でした。

ですが
吹奏楽の練習はとても楽しかったらしく、勉強は後回しで部活の練習をするために学校に行っているようなものでした。

それなので、お勉強が3年間で身に付いたかと言えば疑問ですが

音楽を楽しんで
最後までやりきったことは褒めてやりたいと思います。

今思うと、なかなか我が子を褒めるということはなかったです。

良くないところばかりに目が行き
もう少しなんとかならないのかと思ったりもしましたが

こうして知らない間に少しずつ成長しているんだと…

嬉しくなりました。

やはり
こういった日頃の成果を発表する場は
生徒さんだけでなく
普段応援してくださっているご家族にも大切なものになってきますね。

🎵教室の発表会🎵も
そろそろ開催できたらなぁと
ふと思いました。







♫文化発表会♫
♫文化発表会♫

2022/10/30

ハロウィン🎃

こんにちは。

川西市の小山ピアノ教室です🎹

ハロウィン🎃当日は、ご近所のお子さんが仮装して

"トリック・オア・トリート"

元気な声が聞こえてきます。とても微笑ましいですね✨

当教室でも、今年はお菓子つかみをしました🍬🍪

皆とても喜んでくれました‼️
少し遠慮気味だったけど💧

いつも頑張っている皆に
ご褒美のつもりでしたが、皆の嬉しそうな笑顔は
たくさんのパワーをくれますね。

ありがとうございます☺️

これからもますます楽しいピアノ教室を目指して参りますので、今後とも宜しくお願いいたします。

また後日、こちらのブログでお伝えしようと思っておりますが

知育ピアノやリトミックのクラスも開講しようと思っております。




ハロウィン🎃
ハロウィン🎃

2022/10/15

緊張

こんにちは。

川西市の小山ピアノ教室です🎹

10月に入り、体験レッスンのお問い合わせをたくさん頂いております。

お問い合わせ、また体験レッスンにお越し下さり、誠にありがとうございます。

初めてお会いする時は、私ももちろんですが、保護者の方も生徒さんご自身も、少し緊張で固くなってしまいがちです。

"緊張"と言うものは、色々と邪魔をしてくる厄介なものです。

伝えたいことを上手く伝えられなくなったり、
身体が思うように動かなくなったり。

普段何気なくやっていたことも
やり方を忘れてしまったり。
なんでー??の連続ですよね。

でも人生において、緊張は付き物です。
緊張なくしては成長しないこともまた確かなことです。

心臓がドキドキして、もうここから逃げ出したいと
本番の直前に何度も思いました。

気分が良いか悪いかと言えば、絶対悪いです。私はね。
それでもその緊張に打ち勝って、本番に挑んでしまえば
結果がどうであれ、技術的にも精神的にも一歩前進出来ていることを実感できました。

時間を十分にとって、とにかく練習すると
失敗する可能性は低くなり、日頃の成果を発揮できる。
理論上はそうなのでしょうが、なかなか自身のメンタルをコントロールするのって難しいですよね。

ひとつは、緊張に慣れること‼️
自分自身を追い込むことはあまり良いことではないですが
でも、次があるからー
と思っていては進歩する速度は遅くなってしまうと思うのです。

なぜ緊張するのかというとチャンスは今しかない、失敗しても
次がないと分かっているからです。

ですから、日々のお稽古では
"1回目"
これだけは失敗しない!
と決めて少し緊張して練習してみてください。

それと…
ここからが大事です。

おうちは
先生はいないし、安心できる場所ですね。
リラックスしているから上手く弾けるのです。

なんとなーくゆるーく
弾いているので上手くいかなくても、また次弾こう🎵
その時また直せばいいや。

そんな感じで練習していませんか?

これは何がいけないのでしょう?
間違えることでも、リラックスすることでもありません。

なんとなーくゆるーく弾いていることなのです。

レッスンに行ったら
練習の成果を発揮したい。
今できる一番上手な演奏を先生に聞いてほしい。

そんな心理が働いて、空回りしちゃう。
これは、私の経験談でもあるのですが💧

先生が隣で聞いていると、いつも上手くいっているところを間違えてしまいます。
もう、がっかりです。

そうならないためには、
"なんとなく弾けている"
をやめましょう!!

なぜ弾けているのか説明できますか?

なぜ弾けないのかを考えることは当然ですが
それよりも、なぜ弾けているのかを考える方が大事です。

先ほどから何度も言っている"緊張"は
出来ていることを出来なくしてくる厄介者だからです。

解って弾けているのと、解らないけどなんとなく指が弾いてくれているのは全く違います。
確かめ算が必要なのです。

弾けない原因があるように、弾ける原因もあるのです。

闇雲に回数を弾くのではなく、指と音とよーく相談してみましょう。

5分でも10分でも構いません。
考え方を少し変えると世界が変わります。

なぜレッスンや本番で上手くいかないんだ??と悩んでおられる方は

是非お試しください。












緊張
緊張

2022/10/03

サマーカーニバル(今年は秋だよ)

こんにちは。

川西市の小山ピアノ教室です🎹

ここのところ、連休や週末は台風でお天気に恵まれませんでしたが

澄みきった秋空のもと
10月1日、2日と自治会主催のサマーカーニバルが開催されました。

毎年8月に行われるため、
"サマーカーニバル"
と呼ばれていますが

新型コロナウイルスの影響で、昨年と一昨年は中止、
なんとか今年こそはと検討を重ねた結果

今年は特例として
秋に開催されることになりました。

真夏の炎天下、マスクを着用しながらの準備は
熱中症の恐れもありますし、体調面で危険が伴うという判断だそうです。

夏から爆発的にコロナ感染が増加し
開催も危ぶまれましたが
なんとか無事に執り行うことが出来、
本当に良かったと思っています。
町の皆が集まって、笑顔でいっぱいになりました。

私も1日目だけお手伝いさせていただきました。

和太鼓、ダンス、吹奏楽の演奏と

皆さんエネルギーに満ち溢れていました!
素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました。





サマーカーニバル(今年は秋だよ)
サマーカーニバル(今年は秋だよ)